島補給のしくみSYSTEM
「島」とは
パチンコホールにおいて、遊技台が取り付けられている構造物を総称して「島」と呼びます。 「島」には設置条件や形状などにより様々な呼び方があります。
※島メーカーにより呼称は異なります。
両島
島の両面に遊技台が設置されている島。
壁島
島の片面にのみ遊技台が設置されている島。
柱島
建物の柱を壁島で挟むように立つ島で、その分島幅が広い。
島の中の空間を玉のタンク設置場所とするなど、有効活用される。
単体島
パチンコ台を1〜2台単位で設置できる島。
複数を並べることであらゆる形態の島にも対応可能。
屈曲島
途中で折れ曲がった島。
R島(曲線島)
弧を描くようにカーブした島。
雁行島
台を斜めにずらして配置した島。
雁が並んで飛ぶ様子から名付けられた。
P/S抱き合わせ島
片面にパチンコ台、反対面にスロット台が設置された島。
【島を構成する部材の主な名称】
島補給構成部材の主な名称
玉の流れ
パチンコ台から排出された玉は島内に設置された研磨機で磨かれながら揚上され、島上のタンクに貯留されます。玉が遊技台で使用されると島上のタンクから補給樋を経て、台に補給されます。その島で使用する玉は足元に設置されたタンクに貯められています。